トップページ > ブログ > 【緊急事態】ガスコンロの火がつかない時の対処法をご紹介!天草エネルギー株式会社

スタッフブログ

2025年05月09日

【緊急事態】ガスコンロの火がつかない時の対処法をご紹介!天草エネルギー株式会社


こんにちは!

 

天草エネルギー株式会社です。

 

今回はよくあるトラブルの中から

 

『ガスコンロの火がつかない』時の対処法をご紹介します!

 

 

ガスコンロの火が点かない時は下記の通り順番に原因を探します

 

①ガスの元栓が開いているか確認する

 

ガスの元栓がタテ→開ける

ガスの元栓がヨコ→閉める

 

②ガスコンロが『カチカチ』『チチチチ』と鳴るか確認する

 

ガスコンロの火を着けようとした時に『カチカチ』『チチチチ』と音が鳴りますか?

鳴らない場合は電池切れの可能性が高いです。

電池を交換される場合は+-の方向に注意して交換してくださいね

 

テーブルコンロの電池交換方法を確認する←クリック

 

ビルトインコンロの電池交換方法を確認する←クリック

 

 

③ガスコンロのすべての口が点火しないか確認する

 

2口コンロの場合は片方は点火する、

3口コンロの場合は3口のうちどこかは点火するという場合は

以下の原因が疑われます!!

 

バーナーキャップのズレ
バーナーキャップは炎が着火する丸いドーナツ状の金属部品です。

バーナーキャップが正しい取りつけ位置からズレている場合はうまく着火しないため、設置位置が正しいか確認しましょう。

 

  • ・バーナーキャップに汚れや水気が付いている
    バーナーキャップの裏側には複雑なくぼみがあります。
  • このくぼみ部分に焦げ、油、ススがたまると、ガスや空気の量の調整が困難となり点火しづらくなります。
  • 掃除や水気の拭き取りを行いましょう。
  •  
  • ・点火プラグに汚れや水気が付いている
    点火プラグはバーナーキャップのそばにある先端がとがった部品です。
  • バーナーキャップと同じく、汚れが付着してしまうと点火しづらい場合があります。
  • また、吹きこぼれなどによる水ぬれも点火しない原因になります。掃除や水気の拭き取りを行いましょう。
  •  

 

他のガス器具(給湯器等)が使用できるか確認する

 

ガス給湯器をご利用の場合は、お湯が出るか確認してみてください!

お湯が出ない場合、もしくは他のガス器具がご使用できない場合はガスメーターが遮断されている可能性があります。

・長時間お湯を出しっぱなしにしていた

・煮炊き等でガスコンロを長時間使用していた

・ガスファンヒーターを長時間使用していた

等の心当たりのある場合は以下の方法をお試しください

 

 

 

ご紹介した方法が当てはまらない、もしくは試したけれども改善しないという場合は弊社までご連絡ください!

 

お問い合わせはこちら

TEL 0120-362-462
リーフォーム&小工事専門店
住まいの応援隊アマエネジャー

トイレ・洗面台・キッチンお風呂・レンジフード・ガスコンロ・IH

給湯器・ガス衣類乾燥機・エコワン・エコキュート・エコジョーズ
小さな修理・交換もお気軽にお問い合わせください。

天草エネルギー株式会社
〒863-0002
熊本県天草市本渡町本戸馬場2200-5
TEL:0120-362-426
営業時間:24時間365日
定休日なし

 

 

LPガス(プロパンガス)・太陽光発電・オール電化・エネファーム・住宅関連設備機器・ミネラルウォーター販売の天草市本渡の天草エネルギーです。

現在、無料で「天草エネルギーのお家(おうち)見守りサービス」を大好評実施中です。

平成27年4月より住まいのコンビニサービスを開始し、住まいの応援隊アマエネジャーが様々なお困り事を解決させていただきます。

 

 

 

 

スタッフブログ月別アーカイブ

ガスに異常を感じたとき

ガスが出ない、異臭がする、等、ガスに対して異常を感じた時はただちにご連絡下さい。24時間受付けております。

お引越しに伴うガスの利用開始または中止のお手続きはこちらから!
ショールーム
お家見守りサービス
キャラクターの愛称大発表!!

ご家庭用のガス機器

Siセンサーコロン
ecoジョーズ

業務用のガス機器

GHPエグゼア
日美水
ページTOPへ